top of page

間にあいました!

  • 執筆者の写真: Tousen Nakane
    Tousen Nakane
  • 2020年9月17日
  • 読了時間: 1分

水曜日のお稽古に間に合いました。非接触型体温計!


検温と消毒をしてから教室に入るルールを作ってから早数か月。。。


特に兄弟が一緒に来たり、込み合う時間帯になると体温計と消毒の

スペースがとても込み合い、どうしたもんかなと思っていました。


ここで時間をとってしまうとお稽古の終わり時間が遅くなっていって

しまうので、皆さんの安全を守りつつ!時間短縮するには!どうしたら

よいかと考えました。

非接触型の体温計を購入すればいろんな手間が省けると思い、とうとう

商品が届きました。



今までは教室に入る前に、

「検温→体温を先生に伝え→体温計をウェットティッシュで拭く→手を

消毒する」


という流れでしたが今後は、


「手を消毒する→先生のところまで来る→私が体温を計測→席に着く」


という流れで行います。

体温計の計測は約1秒。めちゃめちゃ早くなりました。

そうすれば入り口で込み合うこともないし、体温計を拭く手間も省ける

ので、しばらくこの状態でやろうと思っています。


ご協力お願いいたします。




ree

 
 
 

コメント


Tousen Calligraphy School

2014-2025 © Tousen Nakane All Rights Reserved.  

〒476-0002 愛知県東海市名和町 ☏052-700-7552

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの
bottom of page