top of page

趣味のデザイン書道レッスン

  • 執筆者の写真: Tousen Nakane
    Tousen Nakane
  • 2023年4月17日
  • 読了時間: 1分

今回は趣味のデザイン書道にも新しい生徒さんが数名ご入会して

頂きましたので、最初のレッスンを少しご紹介したいと思います。


まずは右で書いたり左で書いたり、筆の根元や先を持ったりして

書いたり・・・などいろいろな方法でウォーミングアップしていきます。

いきなり書くと腕も筆も硬くてうまく動かないので、筆慣らしします。


これが一通り終わると本題へ入っていきますが、今回は

「図形〇△□の中に”嬉”という文字をいれてみよう」という課題です。


まずは「嬉」という言葉の意味を考えます。

文字の通り、うれしいですね。しかしうれしいという気持ちは人それぞれ

です。なので自分が嬉しいことを想像します。その嬉しいことを思い、

どういう感情になるのか、どういう気持ちになるのかを考えます。

次に〇△□の形に沿って「嬉」を書いていきます。


何となく〇△□が見えますよね?

このように図形の中に入れると、いろいろな形の「嬉」が書けます。

〇の嬉は口を笑っているように、□の嬉は口を大きく開けているように書きました。

このように文字の意味と少しのテクニックを使って、自分の中にあるいろいろな

感情や気持ちを表現していきます。


生徒さん達も毎回楽しみに来てくださるので、私も〇の嬉のように笑顔でレッスン

しています。

ree


 
 
 

コメント


Tousen Calligraphy School

2014-2025 © Tousen Nakane All Rights Reserved.  

〒476-0002 愛知県東海市名和町 ☏052-700-7552

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの
bottom of page