top of page

継続することの難しさ

  • 執筆者の写真: Tousen Nakane
    Tousen Nakane
  • 2020年6月9日
  • 読了時間: 1分

「継続」と言葉では簡単に言えますが、それを行動し続けることは

非常に難しいことです。


「よーし!〇〇の入会もしたし、今回は頑張るぞ」と思っていても

数回で断念…なんてことは誰しも一度や二度経験があると思います。


私は教える立場上、「続けることは大切だよ」と生徒さんに伝えます。

しかしながら人間は弱い生き物なので、楽な方に流れてしまいます。

「時間なくなっちゃった…」「眠いから明日からやろう…」先延ばしに

してしまいます。以前の私もそうでした。



やはり「目的」を持つことが大切で、「○○のために〇〇をやる」



この〇〇の中に自分があてはまるものをいれてみると目的が見えてきます。


私の場合は、仕事に活かせそうだな!と思う習い事を始めてから本当に

続くようになりました。あとは自分ができていないと生徒の皆さんに

言えないというプレッシャーもあります…(笑)


教える目線も角度も変わりますし、ネタ探しではないですが、少し

アンテナをはっていくことで良い情報はたくさんころがっているのだと

思いました。




ree


 
 
 

コメント


Tousen Calligraphy School

2014-2025 © Tousen Nakane All Rights Reserved.  

〒476-0002 愛知県東海市名和町 ☏052-700-7552

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの
bottom of page