top of page

祝日-天皇誕生日

  • 執筆者の写真: Tousen Nakane
    Tousen Nakane
  • 2021年2月23日
  • 読了時間: 1分

今日は天皇の誕生日を祝う日ですね。


学校がお休みだということで、甥っ子が遊びに来ました。

キックボードを持ってきていたので、しあわせ村から聚楽園の駅を

ぐるっと一周回ってきました。


突然ですが、しあわせ村の中にあるあの大仏って高さ何メートル、重さ

どれくらいか知っていますか?


私は今まで調べたこともなかったので知らなかったのですが、

高さは18.79m、重さは調べたのですが不明だそうです。

ちなみに皆さん奈良や鎌倉の大仏の方が頭に浮かぶと思いますが、奈良の大仏の

高さは14.98m、鎌倉の大仏は12.38mなので、な・なんと聚楽園の大仏の方が

大きいということになります。

これを甥っ子が調べてきてくれてびっくりしました。


このほかの情報も気になり、詳しく調べたところ、昭和天皇のご成婚を記念

して建立され、1927年完成。「鉄筋コンクリート」製で、「阿弥陀如来坐像」

だそうです。

これでまた1つ東海市のことを知ることができました。


最近本当に運動不足だったので、甥っ子が連れ出してくれて助かりました。

ありがとう!また来てね。


ree

 
 
 

コメント


Tousen Calligraphy School

2014-2025 © Tousen Nakane All Rights Reserved.  

〒476-0002 愛知県東海市名和町 ☏052-700-7552

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの
bottom of page