top of page

条幅お稽古再開しました!

  • 執筆者の写真: Tousen Nakane
    Tousen Nakane
  • 2021年6月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年6月14日

コロナで1年半ほど中止していた条幅のお稽古ですが、6月より再開し、

先日第一回目が終了しました。


せっかく休みの土曜日にきてくれるのだから、そしてお習字がさらに

上手くなりたい子が来ているのだから、いつものお稽古とは違う内容で

進めていこうと決めていました。

結果、とてもいいお稽古になったので、来月も続けていこうと思います。


どんなことかというと、いつものお稽古はなかなか他の生徒さんの作品を

見たり、コミュニケーションを取る機会も少ないのでみんなで他の子の

作品のいいところを見つける時間を作りました。


同じ教室に通っていても曜日や時間によって顔を合わせない子がいるので

まずは自己紹介をしてもらいました。

ここに集まった子は「お習字がさらにうまくなりたい」という同じ気持ちを

もってきているので、講師の私だけが意見を言うのではなく、みんなで

コミュニケーションを取りながらお互いの意識を高めていくことに重点を

置きました。


他の子が自分の良いところを褒めてくれるので嬉しいので次も頑張ろうと思える、

他の子の作品を褒めることにより自分の気づかなかったことに気づける、

好きなことがさらに好きになれたら最強です。

もちろんこうした方がいいというアドバイスは私の方からしましたが、私が

言いたかったことは先にみんなが言ってくれました。


私が伝えたかったことが、みんなにもちゃんと伝わっているのだなと再確認できて、

非常に充実した時間を過ごすことができました。



来月も楽しみにしています、頑張りましょう!!



ree

このように作品を貼って、他の子の作品を見て良いところを探している最中です。

みんなしっかりとした意見を持っていて、こちらも関心しました。


ree

高学年組は少し照れくさそうでしたが、それでも他の子の作品の良いところはしっかり

披露してくれました。久しぶりでしたが、さすが高学年組!すぐに感覚を戻して非常に力強く書いていました。



 
 
 

コメント


Tousen Calligraphy School

2014-2025 © Tousen Nakane All Rights Reserved.  

〒476-0002 愛知県東海市名和町 ☏052-700-7552

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの
bottom of page