top of page

人権を理解するコンクール見に行ってきました

  • 執筆者の写真: Tousen Nakane
    Tousen Nakane
  • 2月2日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、冬泉書道教室です。

先日ブログでも挙げた人権を理解するコンクールの展覧会

見に行ってきました。今回もどれも素晴らしい作品ばかりでした。


3名のみんな、おめでとうございます!!

賞に入った子もそうでない子もここからまたコツコツと練習を

積み重ねていく必要があります。


うまく行かなかった時、自分の思い通りの結果にならなかった時、

もう嫌だとか、悔しい気持ちに誰でもなります。


この悔しい気持ちをバネに、さらに練習を重ねるか、諦めるか・・・

ここで重要な分かれ目がきます。

どちらが悪いわけでも良いわけでもないですが、自分がどうしたいか

どうなりたいかがとても大切です。



諦めることは、誰でもできるし簡単なことです。

しかしこれでは何も生まれません。

この結果がすべてではないし、次に挑戦したら何かが変わるかもしれない

ので、私個人的には毎年挑戦し続けることの大切さを伝えていけたらなと

思っています。



ree

 
 
 

コメント


Tousen Calligraphy School

2014-2025 © Tousen Nakane All Rights Reserved.  

〒476-0002 愛知県東海市名和町 ☏052-700-7552

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの
bottom of page