top of page

あけましておめでとうございます

  • 執筆者の写真: Tousen Nakane
    Tousen Nakane
  • 2021年1月2日
  • 読了時間: 1分

昨年はいろいろなことが起こり、皆さまには大変お世話になりました。

ありがとうございました。また、当教室においてもさまざまなチャレンジ

の年となりました。


本年もどうぞよろしくお願い致します!


今年は丑年ですね。

丑年はどんな意味があるのだろうと調べてみました。

牛は昔から食料はもちろん、農作業や物を運ぶときの労働力として、人間の生活にとても密着した動物で、勤勉によく働く姿が「誠実さ」を表し、身近にいる縁起の良い動物として十二支に加えられたと言われているそうです。

なるほど!

これからもみなさんに誠実に、一生懸命、熱く(笑)お伝えできればと思います。


あと背景の椿ですが、椿も縁起の良い花とされており、また私たちの身近な花でもあります。「厄除け」の意味があるそうなので、一年無事に健康で過ごせるように願いを

込めました。


ree


 
 
 

コメント


Tousen Calligraphy School

2014-2025 © Tousen Nakane All Rights Reserved.  

〒476-0002 愛知県東海市名和町 ☏052-700-7552

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの
bottom of page