top of page

zoom-オンライン-接続方法(スマートフォン版)

  • 執筆者の写真: Tousen Nakane
    Tousen Nakane
  • 2020年5月12日
  • 読了時間: 2分

オンラインのお稽古には zoom というアプリを使用します。

あまり操作に詳しくない方も簡単にできるツールです。


ここでは詳しくzoomのインストールから接続方法までご説明していきます。

まずオンラインのお稽古を始める前に確認しておかなければならないことが

Wi-Fi環境があるかどうかです。

これがないと通信料金がとんでもないことになります。


生徒の皆さんの9割は、スマートフォンで利用されておりますので

まずはスマートフォンでの接続方法をお伝えします。



<ZOOMの接続方法>

①事前に zoom cloud meetings というアプリをインストールします。


ree






②zoomの考え方として、主催者(ホスト)と参加者(ゲスト)という概念が

 あります。主催者は zoomミーティングを主宰する人、参加者はそのミーティング

 に参加する人ということになります。生徒の皆さんはすべて「参加者」になります。

 主催者(私)の方から招待URLが届きますので、それをクリックします。


③「参加」をクリックします。



ree









④すると下図のような画面になりますので、ここにミーティングID

とパスワードを入力して「参加」ボタンを押す。


ree














⑤下記のような質問が出てきますので、

 「インターネットを使用した通話」を押す。

 そうすると音声がONになります。

※毎回聞かれます。これを押さないと会話はできませんので注意!



ree













⑥主催者、自分、他の方の画面や音声が聞こえれば接続OKです。



 
 
 

コメント


Tousen Calligraphy School

2014-2025 © Tousen Nakane All Rights Reserved.  

〒476-0002 愛知県東海市名和町 ☏052-700-7552

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの
bottom of page